会社案内
丹野園のお茶は、害虫のフェロモン作用による防除により、自然環境にやさしい減農薬栽培を実践しています。
ごあいさつ
新緑の爽やかな味わいと、心なごむひとときをお届けします。
当社のアサツユシリーズは『独自性』と『こだわり』をもって、皆様へお届けしています。

独自性
アサツユというお茶の品種を生産農家の若者と共同で開発し、お客様のご要望をきめ細かく聞き入れ、『味はまろやか』『苦味・渋味がなく』また水色がバツグンに緑鮮やかに出ますので、どなたにも出しやすい、自然の飲み物として生活に『うるおいと楽しみ』をもっていただけるよう努力しています。
こだわり
鹿児島県知覧町の茶生産農家との契約栽培による荒茶を直送し、当社工場で製品にしております。日産2トンの処理能力で毎日火入仕上をして、極力新鮮な製品を出荷しております。
茶畑では、残留農薬をなくす為に、害虫のフェロモン作用による防除により、自然環境にやさしい減農薬栽培を実践しています。
厳選されたこだわりに高品質茶葉が、本物の味を知るお客様のご支持をいただいております。
会社案内
営業方針
アサツユは、当社が生産農家の若者との共同で開発した新品種です。消費者のニーズをきめ細かく聞き入れ、第一にうまくなければなりません。それに消費者のヘルスケアーをモットーに添加物のない、自然の飲み物として、生活にうるおいとたのしみをもって頂くように努力しています。 残留農薬をなくす為に、害虫のフェロモン作用による防除により、自然環境にやさしい減農薬栽培を実践しています。
営業のあらまし
1. お茶の製造販売
鹿児島県の茶生産農家と契約栽培による荒茶を当社工場で製品にして販売している。
2. 茶道具、茶器類の販売
3. のり、しいたけの販売
4. 営業範囲
県内一円はもとより東北地方全域
5. 主な取引先
(株)ヤマザワ、生協、ヨークベニマル、マックスバリュ、イオン、茶専門店、デパート、酒販店
6. テナント
イオン山形北店内、ヤマザワ中山ライズ店内、ヤマザワ新庄店内
お問い合わせ・アクセス情報
ご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。